塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助は中学受験残念組。進学塾も高校も無い町から1校のみの挑戦。しかしあと数問程度力及ばず、地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、事ある毎にネタにして馬鹿にする奴も居る。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

Vテスト&5科目総復習

先週末に自宅で受験した

Z会の自宅受験模試「Vテスト」を

週明けにポストに投函した。


中1は国数英3科目となり

きっちり時間を計って行っていた。

中学生のZ会模試は初なので

どんな物かは未知数だが

相変わらず楽しそうに解いていた。



これからの予定としては

各種検定の学習と並行して

1学期の学習単元の総復習に入る。


期末テスト勉強で一通り行ったが

また同じ様な範囲を周回する。

これはただの復習では無く

夏の道コンの範囲が

ほぼ重複している為だ。


最優先に行うのは

特に理科の未履修範囲。

学校ではまだ

植物や生物分野に入っていないので

6月の模試で痛い失点となった。

ポン助的には

中学受験勉強でやっているからと

高を括っていたらしく

中学分野で初めて履修する部分を

全て落としていた(笑)


私もある程度ポン助に任せており

模試の出題範囲表を

細かくチェックしていなかった。


そのため今回は

私もポン助と出題範囲表を共有して

しっかりとチェックして行く。


数学は数検4級テキスト3周目を

ゆる〜くやりながら

それと並行して

道コン範囲の応用〜発展問題の演習に入り

高得点狙いで仕上げて行く。


英語は基礎的な文法を

しっかり復習して

得点力の低い英作文を書ける様にし

長文読解演習を毎日継続する。


国語の漢字や語彙は

確実に獲りに行き

読解問題は記述の減点を最小限にする。

句読点等に注意して

設問に対して何をどの様に答えるのか

しっかりと見極めて行く。


社会は

出題範囲の暗記を網羅して

重要語句の意味を説明する記述や

漢字指定解答の誤りが無い様にする。

応用〜発展的な出題の

地図やグラフ等資料との融合問題に

対応出来る様に仕上げて行く。


受験学年では無いが

夏は常に天王山の気持ちで

気温の上昇と共に

ポン助も勉強のテンションとギアを

一気に上げて来た。



私も各種問題集のコピーに追われ

とても忙しいが

暑さに負けずに

夜の一杯を楽しみに頑張ろう(笑)


あっ

そろそろ近所から現れる

ポン助の夏の相棒

カブトムシとクワガタ達の為に

昆虫ゼリーの食事付き

朽木や止まり木の家具付き

ふかふかの土に落ち葉の布団付き

ルームシェアでペア成立したら

そのまま産卵可能な

季節限定無料マンションを

数部屋準備しておこう。



夜間の捕獲時には

車から降りた時に鳴らす

熊よけの鈴や懐中電灯

割り箸を繋げて制作した

蜘蛛の巣除去棒

自宅までの昆虫の運搬に使用する

簡易虫かご等をまとめておき

夜の移動時や遅い帰宅時に

必ず持参しよう。


しかし虫に刺されたくは無い為

日常の移動時のバッグには

虫除けスプレーが常備される。



大自然に囲まれた

田舎の山間部の我が家は

自然を求めて遠出せずとも

そこら中に色々とあるので

たっぷり夏を楽しめる。



勉強は勿論だが

短い北国の夏も

思い切り満喫して行こう。